追加日程決定!

Cetegory :
お知らせ

2023年5月27日(土)花育セミナーの予定ですが好評につき満席となりました。

6月17日(土)に追加日程で講師 北見はな先生にお越しいただき、開催が
決定致しました。
5月の日程ではご都合が合わなかった方など、ぜひ参加ください。

持ち物や費用などの詳細は案内チラシをご覧ください。

申し込みフォーム:https://forms.gle/p9L5WhYiURsrX32o9

医院敷地内に1台、駐車場がございます。
予約方法は、お知らせページの『初めてお越しになる方へ』のご案内をご覧下さい。

駐車場予約後、完了メールが届きます。
その後、駐車場予約のキャンセルしたい場合は、完了時に届いたメールからキャンセルが可能です。

5月の休診日

Cetegory :
お知らせ

5月の休診日のお知らせです。
GWは5/3~5お休みをいただきます。

5/29は月曜日ですが、お休みし5/31水曜日ですが、診療致します。

花育(はないく)という言葉をご存知ですか?
花育とは心理学をベースにした芸術療法(アートセラピー)の1つです。

普段なかなか、お花に触る機会も少ないと思いますので自由にお花に触って
好きなお花の作品を親子で作ってみましょう♪

参加費用:¥2,500(税込)
申込:TELもしくはGoogleフォームhttps://forms.gle/BNRuzscNwWj12zAv9
その他詳細は、添付資料をご覧ください

↑作品例

2023年5月9日(火)に開催予定の『ベビーマッサージ教室』ですが、ご好評につき満席となりました。

Ange 遠山 美香先生のベビーマッサージ教室は大変、人気がありますので、また今後も開催予定です。
その際は、InstagramやHPのお知らせページにてご案内致します。

前回、とても大好評だった名古屋ベビーマッサージ教室Ange 遠山美香先生の
ベビーマッサージ教室の開催が決定致しました。

ママと赤ちゃんがスキンシップを取り、絆を深め赤ちゃんの発達を促すベビーマッサージです。
教室後、院長から「お口を育てるアドバイス」もあります。

日時:2023年5月9日(火) 10:30~11:30
対象:1ヶ月検診が済んだお子さん〜1歳半まで
費用:¥3,000(税込)
持ち物:保険証、医療証、バスタオル、水分補給、必要があれば授乳ケープ
申込:GoogleフォームもしくはTELにて

Googleフォーム:

https://forms.gle/k8iNuZ39ytzxjLTN6

2023年3月25日(金)、4月18(火)に開催予定の『手づかみ食べ相談教室』ですが、ご好評につき満席となりました。

申し込みしたかったけれど、、という方は、離乳食コース(5回コース自費発生)は随時、
開催しておりますので、Web予約もしくはTELにてご連絡ください。

*費用は、HPの「診療メニュー」→0〜1歳コースに記載してあります

香りの空間をプロデュースしてくださっているYUKI LOMDON with aroma様にオリジナルアロマスプレー作りのイベントを開催していただく事が決定致しました!

日時:2023年4月8日(土)
   13:30~、14:30~、15:30~(3部制)
定員:15名(各部5名)
費用:¥3,000(税込)
   2本目追加作成:¥2,500
申込:TELもしくはGoogleフォームにて

フォーム:https://forms.gle/tAYs47H4gtQjB7yC9

*スプレー作成後に院長から「はな呼吸のおはなし」があります
*親子での参加もOK
*小さなお子さんはスタッフが託児しています

YUKI LONDON with aroma様は普段は会員制で企業からの契約しか受け入れされていないそうなので、ぜひこの機会にご自身の好きな香りで世界にひとつのオリジナルアロマスプレーを作成しませんか?

100%天然アロマを使用したアロマスプレーなので小さなお子様でも安心してご使用いただけます。

YUKI LONDON with aroma様 
HP:https://yuki-london.com/index.html

セミナー開催のご案内です。
日本離乳食・小児食育学会認定歯科衛生士 中嶋がさまざまな疑問などにお答え致します。

  • 手づかみ食べってなに?
  • 手づかみしないけど、どうしたら?
  • 汚れるから大変で、、
  • 何から始めたら良いの?
  • そもそも離乳食のスタートっていつからがいいの?

  
また、元エステティシャンの受付兼栄養士 林がセミナー受講された方で
希望者3名にハンドマッサージ(10分程度)を行います。
その際、お子さんはスタッフが託児致します。

日時:2023年3月24日(金) 10:00~11:00
費用:無料
人数:6名 
※うち3名希望者のみハンドマッサージ
申込:TELまたはGoogleフォームにて

Googleフォームはこちら↓↓↓
https://forms.gle/HgYDjfnCoQX7dcWSA

医院の敷地内に無料駐車場を1台確保致しました。
1台分の駐車スペースとなる為、診療の予約以外で予約サイトにて予約が必要となります。

予約サイト
https://onl.tw/nYVgm3M
こちらにて駐車場の予約をお願い致します。

診療の希望時間に予約の空きがない場合は、今まで通り提携コインパーキングの
名鉄協商 八事日赤前第4
名鉄協商 八事日赤前第3
名鉄協商 山里町
へお停めください。

時間帯、曜日によっては満車の場合もありますので、ご注意ください。
また、提携コインパーキング以外の駐車の場合は、費用負担は、できませんので予めご了承ください。

  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7

ABOUT診察メニュー

8回コース:¥12,000(税抜)
単  回:¥2,500(税抜)
  • お子さまの月齢状況により単回受講可
  • 1回/ 約30分
  1. 授乳の仕方(ミルクの場合のポイント)、舌小帯
  2. 離乳食の開始時期(初期)、エプロン、椅子、スプーン
  3. 離乳食中期
  4. 離乳食後期、手づかみ食べ
  5. 離乳食完了期
  6. 睡眠
  7. 足育(ファーストシューズ、靴の選び方)
  8. 歯ならびについて

0歳から始められる正しいあごの発育。
赤ちゃんのより良い成長を促す土台づくり。
授乳の仕方、離乳食の上げ方などでもお子さまのあごの発育スピードは変化します。
正しい授乳の上げ方、ミルクの場合の注意点、舌小帯の診査、離乳食の開始時期、離乳食の上げ方、その際の椅子の使用注意点などをレクチャーします。

ABOUT診察メニュー

全10回:¥150,000~(税抜)
  • 2週間に1回来院 / 4ヶ月
    別途 処置料 ¥1,500(税抜)/ 回
スタート目安:3歳~5歳
(乳歯列期)

正しいあごの発育をうながすことで、こども予防矯正の準備として正しく歯がおさまるあごづくりが出来ます。
お子さまの年齢に合わせたトレーニングを、遊びも交えて行いながら、舌やくちびるなどの筋力を整え、これから正しく歯が生えてくるための土台づくりを行います。

ABOUT診察メニュー

全24回:¥500,000~(税抜)
  • 前期 1回/週 来院3ヶ月
    別途 処置料 ¥1,500(税抜)/ 回
    後期 1回/月 来院1年
    別途 処置料 ¥5,500(税抜)/ 回
    合計1年3ヶ月
  • 前期と後期分割払い可
  • コース終了時に診査をし延長が必要な場合があります(要別途費用)
スタート目安:6歳・7歳
(上下中切歯萌出期)

歯の生え変わりが開始する時期ですので、多くの方がこの時期からトレーニングをスタートされます。
上下の前歯が生え始めた頃から開始することで、正しいあごの発育を促し、これから生え変わりをする歯が混雑せずに萌出(ほうしゅつ)させるようにできます。
また、既にあごの中で曲がっている場合でも修正が早めにできるので、より複雑にならずに歯並びを調整することが可能になります。

ABOUT診察メニュー

全24回:¥800,000~(税抜)
  • 前期 1回/週 来院3ヶ月
    後期 1回/月 来院1年 合計1年3ヶ月
  • 前期と後期分割払い可
  • コース終了時に診査をし延長が必要な場合があります(要別途費用)

犬歯の萌出(ほうしゅつ)が開始している状態は、ほぼ永久歯の成人矯正に近い矯正装置を使った内容となります。
矯正装置がメインで治療を行う場合でも、なぜ歯ならびが悪くなってしまったのか?という原因(舌 / くちびる / 頬などの筋肉のバランス)から改善していかなければ、装置のみで治療をしても後戻りが起こりやすくなるため、舌・くちびる・頬などのトレーニングも合わせて行います。

ACCESSアクセス

〒466-0815
愛知県名古屋市昭和区山手通3丁目10
グランウエスト山手3F-A

TEL : 052-875-8351
FAX : 052-875-8352

名古屋市昭和区山手 (八事日赤病院前)

地下鉄名城線 『八事日赤前駅』①出入口より 徒歩1分

無料駐車場(要予約)

敷地内の無料駐車場は予約サイト
より事前の予約をお願い致します。

提携駐車場チケットをお渡しします
・名鉄協商パーキング 八事日赤前第4
・名鉄協商パーキング 八事日赤前第3
・名鉄協商パーキング 山里町
上記指定の提携駐車場へ停車された方は、
必ず駐車証明書をお持ちください。

We 're HIRINGスタッフ募集

として、保育士 / 作業療法士の
資格者を募集中です。

子どもが好きで、食べることが大好きな方
以下の求人サイトより詳細を
ご確認ください。